自然情報 2005年5月
1日 ポロトの道路沿いでセイヨウタンポポの花を見つけました。
林ではオオバナノエンレイソウがつぼみをつけていました。
ポロト沼には1羽のコサギがやって来ました。
2日 仲の浜の浜辺にキョウジョシギの群れが来ていました。
夕方、薄暗くなってからポロトの道道にヤマシギ1羽が立っていました。
3日 ポロトにもオオジュリンがきました。いい声でさえずっています。
家の中からチゴハヤブサの声を聞くことができました。
4日 ポロトにコマドリが戻ってきました。さえずりを聞きました。
ポロトの林でエゾライチョウ2羽を見ました。エゾエンゴサクがやっと咲きました。
あやめが原の近くの道道脇にヤマシギ1羽が立っていました。車で近づいても逃げません。
榊町の近くの道で、ハシボソガラスがエゾシカの骨を道路に落として割ろうとしていました。
同じく榊町の近くの水溜りで、エゾアカガエルの小さなおたまじゃくしが泳いでいました。
5日 ポロト沼にミサゴ1羽がやって来ました。春と秋に現れるタカです。
三番沢林道でセンダイムシクイを見ました。今年初です。また、キタコブシが咲いていました。
6日 仲の浜の海岸でキョウジョシギ約50羽の群れに出会いました。
7日 ポロトにタヒバリがやって来ました。春と秋の渡りのシーズンに姿を見せる小鳥です。
ポロト沼にはアオアシシギが1羽来ていました。
雪が降り、うっすらと積もりました。
8日 夕方から霧が出てきました。春の霧です。
9日 ポロト沼にオオセグロカモメやウミネコに混じってシロカモメがいました。
10日 ポロト沼の上空で、強風の中、2羽のオジロワシが狩りを続けていました。
ポロトでもキジムシロとユキワリコザクラが咲きました。
11日 北風の強い寒い日でした。
でも、ヤナギ、ハンノキ、カラマツの枝の葉がほころび始めています。
12日 日没直後、オジロワシが蛇のような細長いものを掴んでポロトの森に戻ってきました。
暗くなる直前、ポロト沼からアオアシシギの鳴き声が聞こえてきました。
13日 昨夜は−2℃まで気温が下がりました。今朝、霜柱ができていました。
ポロト沼にイソシギ1羽が来ました。上空にはチョウゲンボウ1羽も飛んでいました。
14日 ポロト沼のほとりでヒメイチゲが咲いているのを見つけました。
15日 ポロト沼にキアシシギの小さな群れが来ました。
16日 ポロト沼の上空をハヤブサ1羽が飛んでいました。
暗くなる直前にはヤマシギ1羽も家の裏の林上空を飛んでいました。
琵琶瀬川の干潟にメダイチドリ、トウネン、ハマシギの群れが来ていました。
17日 ポロト沼にもメダイチドリがやって来ました。
18日 ポロトでもようやくミズバショウが咲きました。湿原センターより約1ヶ月遅い開花です。
ポロトの周りではユキワリコザクラをたくさん見かけるようになりました。
19日 ポロトでオオバナノエンレイソウが咲きました。
20日 ポロト沼にトウネンの群れが来ていました。上空にはアマツバメの群れが戻って来ました。
ポロトの森からは、今年初めて、ツツドリとエゾムシクイの声が聞こえてきました。
ポロトの沢には黄色いエンコウソウが林の下には白いフッキソウが咲いています。
21日 ポロトにショウドウツバメが帰って来ました。センダイムシクイのさえずりが聞かれました。
霧多布湿原のMGロード脇をチュウヒが飛んでいました。
野付半島に1000羽くらいのビロードキンクロの群れがいました。
ノゴマを今年初めて野付半島で見ました。
風蓮湖や野付半島にハマシギ、キョウジョシギ、メダイチドリ、トウネンの群れが来ています。
22日 ポロト沼にカイツブリが帰って来ました。
ポンポロトで夕方、ノゴマのさえずりを聞きました。
23日 ポロトでエゾクサイチゴの白い花を見つけました。
ポロトの林の下で、オオバナノエンレイソウの白い花があちらこちらに見られています。
榊町のエゾヤマザクラが3分から5分咲きになっています。
24日 今日の寒さで、ポロトのエゾヤマザクラは蕾のまま開花できません
25日 朝、オジロワシが鳥のようなものをつかんで飛んでいました。
26日 今朝、ポロト沼の湿原をチュウヒが1羽飛んでいました。
ポロトのエゾヤマザクラの花が咲きました。
27日 ポロト沼のカモがだいぶ少なくなってきました。今日は、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、
ハシビロガモ、ヨシガモ、ホオジロガモ、カワアイサの8種類がいました。
28日 カッコウの声と姿をポロトで見ました。今年初めてです。
29日 霧多布湿原、仲の浜木道の脇で、クロミノウグイスカグラ(ハスカップ)の花を見つけました。
30日 ポロト沼にカワアイサの親子が現れました。ヒナの数は10羽くらいです。母親について泳います。
31日 ポロト沼にダイサギ1羽とカルガモ2羽がやって来ました。
ポロト沼のタンチョウは岸辺にいたオジロワシを追い払っていました。
過去の情報