2015年 9月

1日・
ポロト沼にコガモの群れが渡って来ました。
   ・シロサケがポロト沼に戻って来ました。

2日・霧多布の森の上をハイタカが飛んでいました。
   ・ポロトの森にオオタカが現れました。

3日・ポロト沼の上空をオオタカが飛んでいました。

4日・ポロトにノスリが現れました。

7日・ポロト沼にサケがたくさん戻って来ています。

8日・チュウシャクシギがポロトにやって来ました。

9日・霧多布湿原はススキの白い穂で埋め尽くされていました。

10日・立派な角を持ったオスジカが1頭、ポロトの湿原を歩いていました。

14日・ポロト沼にはオジロワシの姿が3羽から5羽見られます。
   ・オオタカがポロトの森に現れました。

15日・ハイタカが案内舎にやって来ました。
   ・ラッコが霧多布岬にいました。

16日・ポロト沼はサケ遡上の最盛期。朝から5羽のオジロワシが集まっていました。

17日・エナガの群れが案内舎にやって来ました。

18日・今朝はポロト沼に6羽のオジロワシが来ていました。

20日・アカゲラが案内舎の庭にやって来ました。
   ・夜、オオジシギの声が空から聞こえてきました。

21日・ポロトでウメバチソウが咲き始めました。
   ・案内舎の庭にナギナタコウジュの青紫の花が咲き始めました。
   ・ポロト沼にウミウが2羽やって来ました。

22日・案内舎の庭にモズがやって来ました。

23日・風蓮湖周辺の牧草地にヒシクイの群れが来ていました。

24日・ミサゴがポロト沼に現れました。
   ・ヒシクイ27羽の群れがポロトの海岸線上空を移動していきました。

30日・オナガガモとヒドリガモの群れがポロト沼にやって来ました。
   ・ユリカモメの群れがポロト沼にやって来ました。
   ・ミサゴがポロト沼の上空を飛んでいました。

過去の情報

  1月 1月 1月1月1月1月1月1月1月