1日 ・オオハクチョウが1羽でポロト沼に来ていました。
・エゾシカの繁殖期が最盛期を迎えています。あちらでもこちらでもオスが鳴いています。
・オジロワシがポロト沼で狩りをしていました。
・ミサゴが1羽ポロト沼にやって来ました。
6日 ・ツグミがポロトの森にやって来ました。
7日 ・オオワシ2羽がポロト沼で食事をしていました。
8日 ・オオワシの若鳥がポロト沼に現れました。
11日 ・夜、初雪が降りました。
12日 ・ポロト沼にオオタカが現れました。
13日 ・ポロト沼が半分凍りました。
・ミコアイサの群れが別寒辺牛湿原に来ていました。
14日 ・ジョウビタキのメスが案内舎の庭にやって来ました。
・ノスリがポロト沼の電線にとまっていました。
15日 ・強風の中、ポロト沼にオオワシ3羽、オジロワシ2羽が来ていました。
19日 ・オオワシの成鳥2羽がポロト沼のほとりで休んでいました。
・月夜の案内舎の庭にフクロウがやって来ました。
20日 ・オオワシ2羽がポロト沼でサケを捕まえ食べていました。
21日 ・ツグミの声がポロトの森から聞こえてきました。
・アカゲラが案内舎の庭にやって来ました。
22日 ・別寒辺牛湿原にミコアイサの群れが来ていました。
25日 ・チョウゲンボウがポロトに現れました。
26日 ・オオワシ3羽がポロト沼で見られました。
27日 ・コオリガモが霧多布漁港に来ていました。
28日 ・案内舎の庭にモズがやって来ました。
29日 ・今年初めての積雪を観察しました。
|
|